奏 - スキマスイッチ 尤克里里和弦谱
(Capo=0,1=Bb)| | | | |
| | | | | | | | | |
かいさつのまえつなぐてとて
いつものざわめき、あたらしいかぜ
あかるくみおくるはずだったのに
うまくわらえずにきみをみていた
きみがおとなになってくそのきせつが
かなしいうたであふれないように
さいごになにかきみにつたえたくて
「さよなら」にかわる
ことばをぼくはさがしてた
| | |
きみのてをひくそのやくめが
ぼくのしめいだなんて そうおもってた
だけどいまわかったんだ ぼくらならもう
かさねたひびがほら、みちびいてくれる
きみがおとなになってくそのじかんが
ふりつもるまにぼくもかわってく
たとえばそこにこんなうたがあれば
ふたりはいつもどんなときも
つながっていける
| | |
| | | | |
| | | | |
とつぜんふいになりひびくベルのおと
あせるぼく ほどけるてはなれてくきみ
(Capo=0,1=C)むちゅうでよびとめて だきしめたんだ
きみがどこにいったって
ぼくのこえでまもるよ
| | |
きみがぼくのまえにあらわれたひから
なにもかもがちがくみえたんだ
あさもひかりもなみだも、うたうこえも
きみがかがやきをくれたんだ
おさえきれないおもいを
このこえにのせて
とおくきみのまちへとどけよう
たとえばそれが
こんなうただったら
ぼくらはどこにいたとしても
つながっていける
| | | | |
| | | | |
| | | | |
| | | | |