都落ち - ヨルシカ 吉他和弦谱
花(はな)咲くや 赤(あか)ら引く 頬に、さざなみ寄るは海(うみ)
貴方(あなた)は 水際(みずぎわ)一人(ひとり)微笑(ほほえ)むだけ 今(いま)、思(おも)い出に
僕は あああああ 都(みやこ)落ち
鼻歌(はなうた)、綺麗(きれい)だね 明日(あす)には 往くんだぜ
海猫 が鳴いたね 鳥でも 泣くんだね
心なし 乾(かわ)いたら 別れの 時間だぜ
夏風 揉まれて 貴方に 浅(あさ)い影
さ らり花咲くや あから引く 頬に さざなみ、夜(よる)は海(うみ)
貴方は 水(みず)際一人(ひとり)手を 振るだけ 今、思(おも)い出に
僕は あああああ 都(みやこ)落ち
朝焼け、綺麗だね 舟はもう 発つんだぜ
海猫が鳴いたね 貴方も 泣くんだね
人里(ざと)離(はな)れて 鳴る音は 向かい波
飛ぶ鳥(とり) は遠くへ 明日から 向こうまで
水(み~ず)に落ち流れやがて憂き 貴方に 焦がれる舟は海(うみ)
惜しみ書く指は思(おも)う丈(たけ) ばかり散る思(おも)い出は
波かあああああ 都(みやこ)落ち
都離(はな)れて舟進(すす)む水は流れて時もまた
僕は貴方の思(おも)い出にただの記憶に
恋(こ)ふらくはあから引く頬の 寄せ消ゆ波の花(はな)
貴方は水(みず)際(ぎわ)一人(ひとり)微笑(ほほえ)むだけ今、思(おも)い出に 僕は
さらり花咲くや あから引く頬に さざなみ、夜は海
貴方は 水(みず)際一人(ひとり)手を 振るだけ今、左様なら
僕はあああああ 都(みやこ)落ち